

| 1 | 土 |
ヲルガン座オープニングshowtime!! 3days!
第2日目〜かぶりもの大好きnight!〜開場18:00 開演19:00 前売り/当日1000円+1オーダー(ご飯やのみもの)・JON(犬)(東京) http://jonthedog.blog18.fc2.com/ ・大人ロマンス!! http://otonaromance.xxxxxxxx.jp/ ・獅子舞 ・tら |
| 2 | 日 |
Sold out!
ヲルガン座オープニングshowtime!! 3days!
第3日目〜バンドネオンの夜〜開場18:00 開演19:00 前売り/当日2000円+1オーダー(ご飯やのみもの)・佐川峯(バンドネオン奏者) *限定50名(人数に達しましたので閉め切らせていただきました) |
| 3 | 月 | お休み |
| 4 | 火 | |
| 5 | 水 | |
| 6 | 木 | |
| 7 | 金 | |
| 8 | 土 | |
| 9 | 日 | |
| 10 | 月 | お休み |
| 11 | 火 | |
| 12 | 水 |
ロマンチック男子vol.1開場18:00 開演19:30 前売り/当日1000円+1オーダー(ご飯やのみもの)・藤井邦彦(魚座)(北九州) http://uoza.net/ ・サーカスサンズ(ガール椿/老人福祉施設つくしんぼ/ポポポロ) ・stabilo(speaker gain teardrop) http://stabilo74-loadbang.hp.infoseek.co.jp/ ・のっこん |
| 13 | 木 | |
| 14 | 金 | 19:00-22:00貸し切り |
| 15 | 土 |
男のほうツアー開場19:00 開演19:30 前売り/当日2000円+1オーダー(ご飯やのみもの)・佐藤良成(ハンバートハンバート) http://www.humberthumbert.net/ ・渓(Ett) http://www.couplabel.com/ett/index.html *限定50名(人数に達しましたら閉め切らせていただきます) |
| 16 | 日 | |
| 17 | 月 | お休み |
| 18 | 火 | |
| 19 | 水 | |
| 20 | 木 | |
| 21 | 金 | |
| 22 | 土 | |
| 23 | 日 | |
| 24 | 月 | お休み |
| 25 | 火 | |
| 26 | 水 |
ちょい濡れボーイズ投げ銭ライブ福岡からツアー中の「ちょい濡れボーイズ」がヲルガン座に寄って投げ銭ライブをしてくれることになりました。お楽しみくださいませ。お店は通常営業です。 開演20:00〜と22:00の2ステージ 前売り/当日なしです。1オーダー(ご飯やのみもの)と彼らが気に入れば投げ銭をおねがいします。
■ちょい濡れボーイズ プロフィール2004年四4月結成。 時間と気分が合う時に天神周辺の道端で演奏したり、ライブハウスやバーに不定期に出演中。 1900年代から1950年代の米国大衆音楽(主には、JAZZ・JIVE・WESTERN SWING BLUES・HILBILLY・JAGBAND MUSICなど)中心だが、ジャンルにはこだわらず、SWINGしまくるアコースティックバンド。 20代の女性ターゲットに活動しているが、放ったボールは全く返ってこない。 道端では、なぜか千鳥足の中間管理職男性や外国人に大人気である。 http://choinure.boy.jp/ |
| 27 | 木 |
みわちゃんのマッサージお友達で整体師のみわちゃんがヲルガン座でマッサージをやってくれます。しかも破格にて!!!例えば「足つぼマッサージ/30分1500円」とか。気になるところを重点的にリクエストしてください。今回はご予約ください。(限定6名) 料金/1500円(30分)安いよう〜 時間/13:00-17:00の間。 ご予約は、お電話【082-295-1553】にてお願いします。 |
ラムジイ投げ銭ライブ広島ではなかなか見ることのできないチョップマンスティックという楽器でのライブがあります。フリーチャージライブなので繊細で綺麗な音の旋律をゆったりとお楽しみく ださいませ。お店は通常営業です。 開演20:00〜と22:00の2ステージ 前売り/当日なしです。1オーダー(ご飯やのみもの)と彼が気に入れば投げ銭をおねがいします。
■ラムジイ プロフィール広島市在住チャップマン・スティック奏者。 チャップマン・スティックは、エメット・チャップマン氏が1969年に発見した革命的な両手タッピング奏法に基づいてデザインされた弦楽器です。 チャップマン氏の奏法では、両側から指板を構え、指がフレットに対して平行になるように演奏します。ベース・ラインやリード・メロディ、コード、リズムなどを同時に、そして望むままに組み合わせられます。スティックはギターとベースが原点ですが、奏法自体はキーボードやドラムにもルーツがあり、一人でこれらすべてを表現する事もできます。 |
||
| 28 | 金 | |
| 29 | 土 | |
| 30 | 日 | |
| 31 | 月 | お休み |
